Pilot-Kの「前見て加速!」 Livedoor版

自動車運転指導「パイロットアカデミー」の代表が運転技能や免許取得に関するアドバイス・感想等を綴っていきます。 教習生も一般ドライバーも必見!

タグ:宣伝


パイロットアカデミーは、
教習内容に絶対の自信を持っており、
結果として本免技能試験(路上試験)の合格率が高いことが自慢の一つです。

しかし、「合格率が高い」とは言うものの、
実際、1割ほどの教習生は1回目で不合格になり、
複数回受験して合格されたり、
あるいは受験を断念された方もいらっしゃるのが現実です。

なので、当社のHPや広告には、
「合格できます」とか「合格させます」といった宣伝文句は
使わないようにしています。
「このポイントだけ押さえておけば合格できる」の類いも、
根は同じなので、好きではありません。

世の中には、
こういう“安請け合い”をしている教習所さまも見かけますが、
あれって大丈夫なんだろうか、と他人事ながら心配です。

そもそも、合格するか否かは、ご本人次第。
我々はその“お手伝い”に過ぎないはずです。
どちらが主体なのか、お互いに認識しておきたいものです。

文責: パイロットアカデミー株式会社 http://www.pilotacademy.co.jp/


「ひゅうが晴」という焼酎が発売されているようです。
甘党の小生はお酒のことはよく分からないのですが、
今日は、その宣伝に使われているキャッチコピーの話です。


電車内の広告に載っている商品の写真を見ると、
「香りたからか/澄みきり麦」と書いてありました。

「香りたからか」の方は、
「香りたからか製法」というのが“売り”らしいので、
(ケムに巻かれたような気分ではあるものの)文学的表現と理解するとして、
「澄みきり麦」の方は、まったく意味不明です。

広告を読むと「すっきりとした味わい」と書かれていますので、
そのことを「澄みきり」と表現したものと思います。
しかし、数年前に「澄みきり」という名の発泡酒を他社が発売しているので、
おそらく大人の事情とかいうのが働いて、そのまま使うのがためらわれ、
「澄みきり麦」という、解ったような解らないような造語を用いたのだろうと
推測されます。
でも、そうだとしたら、
無理に「澄みきり」なんて言葉を使わなくたって良いのではないでしょうか。


この商売をやっていると、「スミキリ」と聞くと、
「隅切り」(=曲がり角のスミを斜めまたは円弧状に切ってある部分)を
イメージしてしまいます。
だからこそ、この用語一つに、こんなに拘ってしまうのでしょうけど。


文責: パイロットアカデミー株式会社 http://www.pilotacademy.co.jp/





パイロットアカデミーは、
教習内容に絶対の自信を持っており、
結果として本免技能試験(路上試験)の合格率が高いことが自慢の一つです。

しかし、「合格率が高い」とは言うものの、
現実には、1割ほどの方は1回目で不合格になり、
2回目以降で合格、
あるいは受験を断念された方もいらっしゃいます。


なので、当社のHPや広告には、
「合格できます」とか「合格させます」といった宣伝文句は
使わないようにしています。
「このポイントだけ押さえておけば合格できる」の類いも
好きではありません。


世の中には、
こういう“安請け合い”をしている教習所さまも見かけますが、
あれって大丈夫なんだろうか、と他人事ながら心配です。


そもそも、合格するか否かは、ご本人次第。
我々はその“お手伝い”に過ぎないはずです。
どちらが主体なのか、お互い誤解の無いようにしておきたいものです。


文責: パイロットアカデミー株式会社 http://www.pilotacademy.co.jp/




このページのトップヘ