Pilot-Kの「前見て加速!」 Livedoor版

自動車運転指導「パイロットアカデミー」の代表が運転技能や免許取得に関するアドバイス・感想等を綴っていきます。 教習生も一般ドライバーも必見!

タグ:左肩


初めて車に乗る人にはピンと来ないようですが、
サイドミラーは、実は、横を確認するのには不向きです。
サイドミラーに映っているのは車体に沿った範囲だけだからです。

ドライバーから見て“真横より少し後ろ気味の所”が、
サイドミラーに映っていません。
つまり、これが“サイドミラーの死角”ということになります。

例えば、左折や左寄せの前には左側の安全を確認しますが、
ルームミラーとサイドミラーを使うほか、
ミラーの死角部分を、直接自分の目で見なければなりません。
試験の時は、助手席に試験官が座っていますから、
「試験官の左肩辺りを見る」という感じになるはずです。

とは言っても、実際に「肩」を見ても意味がありませんから、
形ばかりでなく、ミラーの死角をきちんと見て、
本当に安全かどうかを確認してくださいね。
(ん? デジャヴ?)

文責: パイロットアカデミー株式会社 http://www.pilotacademy.co.jp/


発進しようとするときや右に進路を変えたいときは、
右側の安全を、
ミラーで確認するほか、目視でも確認しなければなりません。
同様に、左に進路を変えたいときは、
左側の安全をミラーで確認するほか、目視でも確認します。

ところで、その目視確認において、
“後ろ”を振り返るように見る人がいますが、
その確認スタイルは、あまりお勧めしません。
というのも、
それで見ている“後ろ”は、ミラーに映っている所のはずだからです。

ミラーを見れば確認できる所を
ドライバーが直接見る意味はありません。

目視が必要なのは、ミラーに映らない所(死角)を見るためでした。
ミラーの死角は、ドライバーの真横より少し後ろ気味の所です。
俗に「ドライバーの右肩」とか「試験官の左肩」と呼ばれる辺りを
目で見るのが正しい目視確認です。

もっとも、
ミラーに映っている部分を念のため目視でも確認するのが悪いとは言い切れませんが、
停止しているならまだしも、走行中に振り返って確認するのは、
運転姿勢を崩し、また、“前”から目を離すことにもなるため、
咄嗟の状況に対処できなくなりますよ。
それだと危険ですし、車のふらつきの原因ともなりえますので、
やっぱり、
「ミラーに映る所はミラーで、ミラーに映らない所を目視で」
を基本と考えましょう。

文責: パイロットアカデミー株式会社 http://www.pilotacademy.co.jp/


サイドミラーに映っているのは、車体に沿った範囲だけです。
練習を始めて間も無い人にはこれがピンと来ないようですが、
ドライバーから見て“真横より少し後ろ気味の所”が、
サイドミラーに映っておらず、
すなわち、“サイドミラーの死角”ということになります。


例えば、左折や左寄せの前には左側の安全を確認しますが、
ルームミラーとサイドミラーを使うほか、
ミラーの死角部分を、直接自分の目で見なければなりません。
試験の時は、助手席に試験官が座っていますから、
「試験官の左肩辺りを見る」という感じになるはずです。


とは言うものの、
文字どおり“試験官の左肩”を見たところで意味がありません。
特に路上を走る時には、
形だけでなく、本当に左側の安全を確認してから行動してくださいね。


文責: パイロットアカデミー株式会社 http://www.pilotacademy.co.jp/




発進しようとするときや右に進路を変えたいときは、
右側の安全を、
ミラーで確認するほか、目視でも確認しなければなりません。
同様に、左に進路を変えたいときは、
左側の安全をミラーで確認するほか、目視でも確認します。


ところで、その目視確認において、
“後ろ”を振り返るように見る人がいますね。
でも、その確認スタイルは、あまりお勧めしません。
というのも、
それで見ている“後ろ”は、ミラーに映っている所のはずだからです。

ミラーを見れば確認できる所を
ドライバーが直接見る意味はありません。

目視が必要なのは、ミラーに映らない所(死角)を見るためでした。
ミラーの死角は、ドライバーの真横より少し後ろ気味の所ですよね。
俗に「ドライバーの右肩」とか「試験官の左肩」と呼ばれる辺りを
目で見るのが正しい目視確認です。


もっとも、ミラーに映っている部分であっても
念のため目視確認するのが悪いとは言い切れませんが、
でも、走行中にそのスタイルで確認するのは、
運転姿勢を崩し、また、“前”から目を離すことにもなるため、
咄嗟の状況に対処できなくなりますよ。
それだと危険ですし、車のふらつきの原因ともなりえますので、
「ミラーに映る所はミラーで、ミラーに映らない所を目視で」が基本
と覚えましょう。


文責: パイロットアカデミー株式会社 http://www.pilotacademy.co.jp/





左折や左寄せの前には、必ず左側の安全を確認しましょう。
特に、サイドミラーの死角はしっかり目視してください。


サイドミラーには、車体に沿った範囲しか映っていません。
実は、サイドミラーのすぐ横の部分は意外にも見えていないのです。
このことは図に描いて見れば一目瞭然なのですが、
練習を始めて間も無い人にはピンと来ないようです。
実際に車外に人に立ってもらえば(「に」の続く下手くそな文ですみません)
どの辺りがサイドミラーに写っていないかが分かると思います。


結論として、“サイドミラーの死角”とは、
ドライバーから見て“真横より少し後ろ気味の所”であり、
その部分は目視で確認しないといけないのです。
試験の時には、助手席に試験官が座っていますから、
「試験官の左肩辺りを見る」という感じになるはずです。


とは言うものの、
本当に「試験官の左肩」を見たところで意味がありません。
特に路上を走る時には、形だけでなく、
本当に、左側の安全を確認してから行動しないと危険ですから。


文責: パイロットアカデミー株式会社 http://www.pilotacademy.co.jp/


このページのトップヘ