Pilot-Kの「前見て加速!」 Livedoor版

自動車運転指導「パイロットアカデミー」の代表が運転技能や免許取得に関するアドバイス・感想等を綴っていきます。 教習生も一般ドライバーも必見!

タグ:道路状況


路面に「菱形マーク」が2つ連続で描かれていたら、
それは何を示しているのでしたっけ?


そう。
「この先に横断歩道あり」でしたね。


普通は、
横断歩道そのものが目に入るので、
菱形マークはあまり意識しなくても特に問題にならないのですが、
例えば、カーブの手前などでは、要注意です。

カーブの手前に菱形マークが描かれていたら、
それは、すなわち、
カーブの先に横断歩道があることを示しているからです。
もっと言えば、
カーブの先に横断者がいるかも知れない、ということでもあります。

なので、
カーブ内は加速しながら通過するのが基本とは言え、
むやみにアクセルを踏んではいけません。
と言って、ゆっくり走るのが良いわけではないので、
「横断歩道に注意しながらアクセルを踏む」のが正解です。


路面標示も、道路状況を教えてくれる情報の一つです。
その意味を正しく理解して、運転動作に活かしましょう。


文責: パイロットアカデミー株式会社 http://www.pilotacademy.co.jp/



右左折においては、
ハンドルを回した後、
自分が進むべき道を見て、
アクセルを踏み込んでください。
(「前見て加速!」)


ところが、所内教習ではこれができていた人でも、
仮免が取れて実際に路上を走ってみると、
うまくできないことがあります。

路上を走ると、
どうしても対向車や横断者が気になります。
また、実際の交差点は所内コースとは異なり、
必ずしも直角に曲がるとは限りません。

そのため、
右左折後に自分が走るべき車線を探してしまい、
ドライバーの目が泳いでしまう、
ということにつながるようです。
特に、右折の際に、これが目立ちます。

ドライバーの目が泳いでしまうと加速もできませんから、
結果、車がふらつく要因ともなります。


これを防ぐには、
ハンドルを回し始める“前”に、
自分の進むべき道を見ておくと良いでしょう。
「そこへ向けてハンドルを切り込んでいく」
という感じです。
そうすれば、「前見て加速」がしっかりでき、
車の動きも安定するはずです。

と言うより、
自分が進むべき道の道路状況も分からないのに
右左折を始めるのって、危険だとは思いませんか?


文責: パイロットアカデミー株式会社 http://www.pilotacademy.co.jp/





右折または左折する場面で、ハンドルを回した後は、
自分が進む所を見て加速する(「前見て加速!」)のでしたね。

ところが、これが所内教習では完璧にできていた人でも、
仮免が取れて実際に路上を走ってみると、
うまくできないことがあります。

それは、
対向車や横断者に気を取られて、
曲がっていく先の道を見失ってしまうからです。
特に右折の際に目立ちます。

しかも、実際の交差点は所内コースとは異なり、
必ずしも直角に曲がるとは限りませんから、
自分が走るべき車線を探してしまうことになります。

ドライバーの目が泳いでしまうと加速もできませんから、
結果、車がふらついてしまいます。


これを防ぐには、
ハンドルを回し始める“前”に、
自分の進むべき道を見ておくと良いでしょう。
「そこへ向けてハンドルを切り込んでいく」
という感じです。
そうすれば、「前見て加速」がしっかりでき、
車の動きも安定するはずです。


というよりも、
自分が進むべき道の道路状況も分からないのに
右左折を始めるのって、危険じゃないですか?


文責: パイロットアカデミー株式会社 http://www.pilotacademy.co.jp/




このページのトップヘ